BLOG

妊娠中のマイナートラブル~つわり~


つわりは、妊娠によって起こるムカムカや嘔吐などの消化器症状です。
妊娠5~6週から出現し、おおよそ12週~16週ごろには自然に消失します。
一過性のものが多く、50%~80%の妊婦が経験するといわれており、
初産婦に多いというのも特徴的です。


*どのような症状があるのでしょうか。
・胸のムカムカや嘔吐・唾液が増えること
・全身倦怠感
・食欲不振
・食べ物の好みが変わる などなど


*どのような対策がありますか。
・食べたいときに食べたいものを食べる
・家事や仕事で無理をしない
・朝起きた時にすぐに何かつまめるように、枕元に軽食を用意しておく
・外出時は空腹をさけ、糖分補給ができるようにする

妊娠やお仕事、家族の問題などの不安や精神的ストレスなどでもつわりはひどくなります。
心配なことは信頼できるどなたかに打ち明けてみるのも良いでしょう。

この時期は食事が十分に摂れていなくても、赤ちゃんはお母さんが備えている栄養で成長できます。
心配しないでくださいね。

鍼灸では、柔らかく心地よいお灸や、刺さない鍼によるマッサージなどによって
症状が改善することがあります。

ぜひ、ご相談ください。


最後までお読みくださりありがとうございました。

*神戸・芦屋・西宮*女性とマタニティのため鍼灸サロンはLilium(リリウム)へ

2022-11-15 | Posted in BLOG